Ⅰコリント15:1-11
コリントの人々の為にパウロは改めて福音のことばをまとめる。
その要点は、①キリストは我らの罪の為に死なれた②葬られた③3日目に甦られた④弟子たちに現れた
要点がしっかり押さえられえいる。見習いたい。
注目するのは2節。かつての第三版と新改訳2017とで訳が違う。
2017訳
「私がどのようなことばで福音を伝えたか、あなたがたがしっかり覚えているなら、この福音によって救われます。そうでなければ、あなたがたが信じたことは無駄になってしまいます。」
第三版
「また、もしあなたがたがよく考えもしないで信じたのでないなら、私の宣べ伝えたこの福音のことばをしっかりと保っていれば、この福音によって救われるのです。」
かつては「よく考え、福音を保っている」事が救いの条件であった。福音のことば「よく考え保つ」事が救いの条件であったが、2017年訳は明快である。
「福音のことばを覚えているなら」救われるのである。福音に関して、いたずらな考えは不要である。
便利な世の中になりスマホをスライドすれば、みことばもスラスラ出てくる。
しかし救いの条件は福音のことばを覚える事にある。
単純にみことばを心に刻もう。
